抗酸化物質とは?

健康 野菜 抗酸化
私たちの体は酸素を利用してエネルギーを作り出していますが、その際に「活性酸素」という副産物が作られます。この活性酸素は、免疫反応(ウイルスや細菌を攻撃するなど)の際に利用されますが、不要なものは体内で処理されています。しかし、処理が追いつかなくなると、「活性酸素」は自身の体を攻撃し始め、体は傷害を受けます。これがいわゆる体の「酸化」で、ガンや生活習慣病、老化、皮膚のしみやしわ、関節のこわばり動脈硬化などの要因となります。

抗酸化物質とは、文字通り体の「酸化」を抑えてくれる物質で、活性酸素による攻撃から体を守ってくれる物質のことを指します。代表的な抗酸化物質はビタミンA、ビタミンC、ビタミンE、ポリフェノール、ベータカロテンなどです。抗酸化物質は野菜や果物に多く含まれていますが、それだけ食べていれば良いわけでもないので、肉、魚、卵、大豆製品などもしっかり摂るようにしましょう。

「活性酸素」は年齢とともに増える(処理能力が低下する)とも言われていますが、ストレス、食品添加物、タバコ、激しい運動、多量飲酒、紫外線なども活性酸素が増える原因ですので、それらを控えることも重要です。

健康のためにカイロプラクティックはもちろんですが、栄養バランスの見直しなど、生活習慣の改善も欠かせません。